2011年11月28日
ディープクランク。
昨日の琵琶湖レポです。
今年初のバス釣行(遅っ)行くなら琵琶湖でしょっ!!
てことで、ナルちゃんと前々から言ってたのでやっと行ってきました。
ちっこいのはどっちでもいいからとにかく琵琶湖っぽいバスを!!狙いひたすらディープクランク。

ROD:がまかつ LUXXE ATS05 B70M -CRANK MASTER-"DEEP"
REEL:Z2020
LINE:サンライン NEWスーパーFCスナイパー12lb.
LURE:マッドペッパーマグナム
HOOK:がまかつ トレブルRBM♯4
イチニチ巻き倒して朝にきたこの1本だけ・・・
でもね、この背中の筋肉、第2背鰭の付け根のハリがハンパない!かっこよすぎる琵琶湖バス・・
満足です。
そして無風状態からわずかに北西風が吹いた瞬間の午後2時すぎに狙い通りのエリアで、、

これですよ~釣りたかったのはっ!!いいなぁ~
LURE:マッドペッパーマグナム
HOOK:がまかつ トレブルRBM♯4
ずっと無風でこのタイミングで釣れると断言してまわし始めたカメラに一部始終が・・・
って、、思いっきり自分が釣るつもりだったので(笑)三脚からカメラがガクッとなったり、、
8時間巻き続けてのバイトだけに慎重です、マジです、、イイオトナ2人で(°д°;)
ま、イチニチやって3バイト、そのうちの1本を撮影成功?ってことで、よしとしよう。
この日、ホントに朝から昼すぎまで晴天無風、湖流ナシ・・・。
釣れる要素がめちゃくちゃ少なかったのに。
同日開催の琵琶湖オープンでは優勝ウエイトが2本で7キロオーバーとか、、
お立ち台の5人中4人がアラバマリグとか、
もっと言うと上位10位以内の7~8人がアラバマリグという驚愕の事実・・・。
あの釣れん状況でそれほどバスを狂わす、自分には洗濯物にしか見えないナゾのリグ・・・
なんなんだろうね、あれ、、
でも、ビッグベイト(タロン系、モンスタージャック系、S字系)のファーストインパクト、
チャターベイトのファーストインパクト、ジグヘッドワッキーのファーストインパクト・・・
バスにとってのファーストインパクトはとてつもない破壊力を見せつけられる時が多かったからなぁ、、
あのリグが良い悪いではなくて、、
ちゃんと釣れる理由を研究しなくちゃ、という気持ちに今回もの凄くなりました。
あの無風下であれだけ釣られちゃうとねぇ・・・
今年初のバス釣行(遅っ)行くなら琵琶湖でしょっ!!
てことで、ナルちゃんと前々から言ってたのでやっと行ってきました。
ちっこいのはどっちでもいいからとにかく琵琶湖っぽいバスを!!狙いひたすらディープクランク。

ROD:がまかつ LUXXE ATS05 B70M -CRANK MASTER-"DEEP"
REEL:Z2020
LINE:サンライン NEWスーパーFCスナイパー12lb.
LURE:マッドペッパーマグナム
HOOK:がまかつ トレブルRBM♯4
イチニチ巻き倒して朝にきたこの1本だけ・・・
でもね、この背中の筋肉、第2背鰭の付け根のハリがハンパない!かっこよすぎる琵琶湖バス・・
満足です。
そして無風状態からわずかに北西風が吹いた瞬間の午後2時すぎに狙い通りのエリアで、、

これですよ~釣りたかったのはっ!!いいなぁ~
LURE:マッドペッパーマグナム
HOOK:がまかつ トレブルRBM♯4
ずっと無風でこのタイミングで釣れると断言してまわし始めたカメラに一部始終が・・・
って、、思いっきり自分が釣るつもりだったので(笑)三脚からカメラがガクッとなったり、、
8時間巻き続けてのバイトだけに慎重です、マジです、、イイオトナ2人で(°д°;)
ま、イチニチやって3バイト、そのうちの1本を撮影成功?ってことで、よしとしよう。
この日、ホントに朝から昼すぎまで晴天無風、湖流ナシ・・・。
釣れる要素がめちゃくちゃ少なかったのに。
同日開催の琵琶湖オープンでは優勝ウエイトが2本で7キロオーバーとか、、
お立ち台の5人中4人がアラバマリグとか、
もっと言うと上位10位以内の7~8人がアラバマリグという驚愕の事実・・・。
あの釣れん状況でそれほどバスを狂わす、自分には洗濯物にしか見えないナゾのリグ・・・
なんなんだろうね、あれ、、
でも、ビッグベイト(タロン系、モンスタージャック系、S字系)のファーストインパクト、
チャターベイトのファーストインパクト、ジグヘッドワッキーのファーストインパクト・・・
バスにとってのファーストインパクトはとてつもない破壊力を見せつけられる時が多かったからなぁ、、
あのリグが良い悪いではなくて、、
ちゃんと釣れる理由を研究しなくちゃ、という気持ちに今回もの凄くなりました。
あの無風下であれだけ釣られちゃうとねぇ・・・
Posted by おのけん at 22:02
│バスフィッシング
この記事へのコメント
洗濯物には爆笑しました。
バスフィッシングから学ぶモノって
多いですね。
私もバス釣りも復活させてみます。
バスフィッシングから学ぶモノって
多いですね。
私もバス釣りも復活させてみます。
Posted by さなP
at 2011年11月29日 00:21

いやホンモノ初めて見たけどどう見ても洗濯モンですよ。
でもすごい破壊力だからオリジナル?作ります。
でもすごい破壊力だからオリジナル?作ります。
Posted by おのけん at 2011年11月29日 22:29
浜名湖の大会ではアラバマリグの使用はいいのですか?
サビキと同じような気がしますが・・・。
サビキと同じような気がしますが・・・。
Posted by アカギ at 2012年02月12日 17:43
先日のHOT実行委員会でアラバマリグは正式に使用不可と決定しました。
またこのブログやHOT公式サイトで発表します。
同じようにサビキや複数のルアーが付いたダウンショットなど(ドロッパー・枝針)は使用禁止とします。
自分は正直釣り方のひとつとして肯定も否定もしませんが、、
トーナメントという場においてはちょっと違うかな~と思うので、アメリカや日本のトーナメントの動向から考慮するとHOTでも使用禁止という結論になりました。
またこのブログやHOT公式サイトで発表します。
同じようにサビキや複数のルアーが付いたダウンショットなど(ドロッパー・枝針)は使用禁止とします。
自分は正直釣り方のひとつとして肯定も否定もしませんが、、
トーナメントという場においてはちょっと違うかな~と思うので、アメリカや日本のトーナメントの動向から考慮するとHOTでも使用禁止という結論になりました。
Posted by おのけん at 2012年02月12日 22:17