2021年12月24日

GPS魚探売ります。

ガイド艇で使用してる1号艇カロライナスキッフ24DLXに搭載のGPS魚探を更新するため売却いたします。



HONDEX HDX-121、2kw仕様です。2018年3月購入です!定価は確か振動子含めて67万円くらいでした。

通常は200KHzで使ってます。50KHzもありますが振動子の設置方法によってあまり映りません。深場のタチウオは200の方が映りますし、浜名湖内も200を使うので支障無しです!

等深線自動作図機能ももちろんあります!

そして、ウチの1号艇に着いてたからには、特別に主要な浜名湖沖漁礁データをそのまま入れてお渡しします!!

主要と言っても浜名湖前40m漁礁にマークがひとつだけ、、なんてことはありませんよ〜!!実は浜名湖正面には細かなブロック漁礁が沢山沈んでます。それの詳細データも下記の画像の通りしっかりと入ってます。他の場所もしかり。



1ヶ所ずつジグやオモリを落として感触を確かめてマークしてるので、魚探画像ではわからないブロックもデータインプットされてます。

ご購入希望の方は12/30までに下記メールアドレスにてお名前と電話番号、希望購入価格を記載してメッセージをお願いします!

最低価格を10万円とさせていただきますので、それ以上の希望額があった場合、最も高額な方にお譲りいたします。

現在もバリバリ使用してるGPS魚探ですので、データ移行や撤去&新GPS設置に少しお時間をいただきますので、早くて3月、遅くても4月末にはお渡しできると思います。代金はお引き渡し時でOKですが、落札後のキャンセルはできませんのでよろしくお願い申し上げます。またいかなる場合においてもノークレームノーリターンでお願いします。使用に伴う傷等もありますのでそれらをご理解の上ご入札ください。大きなダメージや故障はありませんが、設置時の専用ネジ左側が純正品ではありません。使用に問題はありませんのでご了承ください。

詳細お問い合わせについてもメールにてご連絡くださいませ。

入札&お問い合わせ
info@reals2.com


同じカテゴリー(浜名湖沖オフショア)の記事
バチコンアジング。
バチコンアジング。(2024-02-04 21:54)

真冬のマゴチ。
真冬のマゴチ。(2022-01-22 18:27)

タチジギロッド。
タチジギロッド。(2021-10-07 20:33)

キハダ。
キハダ。(2021-09-07 19:04)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GPS魚探売ります。
    コメント(0)