2007年03月26日

チンジャオロース&ほうれん草のおひたし。

シゴトが遅くなって買い物を始めたのが8時半・・・。スーパーで2人も知人に会い、話がはずんでさらに遅くなって、、こんなときでもDSは役に立ちます。出来上がりまでの時間で選べちゃうので20分で完成を目指すチンジャオロースとほうれん草のおひたしをメイキング!!いやクッキング、、。



おひたしの仕上げで使うかつお節買うの忘れました・・・。炒め物系はなんとなく味がごまかせるので何を作ってもなんとかなっちゃうんですが、煮物とかは難しいっす。おひたしも初めて作ったわりにはめちゃめちゃおいしくできました。  

Posted by おのけん at 23:32めざせ!ビストロな生活

2007年03月25日

原点。

やっと引越しがひと段落しました。かなりいろいろ思い切って捨てたけど、これだけは捨てられませんでした。



おなじみの釣りキチ三平が教えてくれる「三平の釣りキチ道場」。これが間違いなくボクの原点。多分父親が購入してウチに転がってたと・・・思う。

タナゴからイトウと日本淡水の極小~最大魚、そして船・磯・投げ・防波堤と様々な海釣りを網羅。さらにルアー&フライと釣りの基本がこれでもか!!と凝縮されてるんです。これを見て自分で道具を揃え、仕掛けを作り、あらゆるターゲットに挑戦しました。

紹介されている道具はグラスロッド・ナイロンラインが最新のタックルですが、今でも参考になる古き良き考え方がたくさん詰まってます。



で、これがルアーフィッシングに憧れを抱く原点になった本。特にテレビでよく見ていた故西山徹さんの本は当時としてはホントに衝撃的でした。思えば小4のときに初めてスプーンで釣った50センチほどのナマズがすべての始まりでした・・・。

マルチな釣りの教科書。いつかは自分で書いてみたい。  

Posted by おのけん at 22:52オススメなルアーたち

2007年03月24日

DSお料理ナビ。

最近やっと本格的に一人暮らしをはじめました。そこで、どうせなら生涯の趣味として「料理」を真剣にやってみようと・・・。

食は絶対にナシでは通れないものなので、これを毎日楽しめたら最高でしょ??みたいな。誰かにまかせっきりってのもみすみす楽しみを自分から放棄してるようでもったいない(笑)どうせなら楽しんじゃえ(^^!!てことで、、



「DSお料理ナビ」これでしょ@知りたい情報がすぐに引き出せて音声案内してくれるのでなかなか便利です。

   

じゃがいもの煮物&ほうれん草とえびの卵いため。所要時間1時間半・・・。ご飯が炊けるのが40~50分なので2品を1時間で作れたらサイコーっす。今日は煮物だったから余計時間かかったけど、気長にずっと続けられたらいいなぁ。  

Posted by おのけん at 23:42めざせ!ビストロな生活

2007年03月24日

石垣いちご。

いや〜静岡県はすばらしいっすね!今日は久能山のいちご狩りにきました。甘くておーいし〜!
  

Posted by おのけん at 14:59やっぱり旅はしなくちゃね

2007年03月17日

マリンジャーナリスト会議。

日本のマリン業界を牽引する各社の方々が集まるマリンジャーナリスト会議の懇親会に参加しています。ホントに様々なカタチでマリン業界に関わる方たちが集まっているのでとても勉強になります。ついでに料理もウマイ(笑)
  

Posted by おのけん at 18:49やっぱり旅はしなくちゃね

2007年03月17日

ボートショー。

今日はパシフィコヨコハマで開催されてるボートショーにきてます。いや〜いろんなボートがありますね〜
  

Posted by おのけん at 14:39やっぱり旅はしなくちゃね

2007年03月16日

大鮮寿司。

実はこのブログを検索エンジンから入ってくる方の中でもイチバン多いキーワードが「大鮮寿司」なんです。回転寿司なのに他の回転系とはちょっと違ってまじおいしいんです。ボクもかなりのリピーター。メンバーズカードなんかも持ってます(笑)激安ではないとこがイイとこでしっかりとネタが新鮮でおいし〜!!でもどんなに食べてもいつも二人で五千円いくかいかないかっす。  

Posted by おのけん at 21:25オススメなお店

2007年03月13日

単行本執筆。

最近、本を書いてみたくなりました。

どうやったら出版できるんだろ?とネットで調べると、いろんな方法がありそうで、、

「書く」ということは自分では結構興味アリな世界で、内容はともかくなんか世の中に自分の分身というか、意思をもってるものを送り出したいという気持ちがあります。

そういう意味では自分で企画書を書いて発売までこぎつけたラグゼ・サーミス677Sと斬鱸S66MMH-Fは本じゃなくて釣り竿だけど自分の意思を盛り込んでこの世にカタチとして誕生させることができたんだなぁ、、とあらためて思いました。

なんでもいいのでいつか自分の本を出版できたらいいなぁ。

以前月刊誌は半年、週刊でなんと約3年連載したこともあるけど、読みきりの単行本ってやっぱり興味ある。やってみたい、じゃなくて目標としてやってみよう!よし決めた!!  

Posted by おのけん at 23:48普段はこんなん

2007年03月11日

まずはカッコから。

 せっかくバスケを始めたので、、というか、普通のシューズではあまりにケガをしそうで怖いので、バッシュ買いました。楽天市場で7000円。しかも田臥勇太モデル・エアズームブレイブ。安くなりましたね~。ボクがバスケやってた10年前はナイキ全盛期。でもアシックス派とナイキ派でわかれてました。流行りのナイキ、玄人のアシックス、みたいな。ボクはなんでもカッコから入るので(笑)もちろんナイキ!エア・フライトハラチ、エア・ジョーダンⅡ、エア・マックスアップテンポ、エア・ジョーダンⅩと履きつぶしてきました。未だにエア・ズームフライトⅤが人気あることにちょっとびっくり。ケガしないように健康維持のためバスケがんばろ~  

Posted by おのけん at 23:57普段はこんなん

2007年03月10日

ライブウエルポンプ交換。

これが壊れたのでどうせだから全部修理しようとキッカケになったのがココ。ライブウエルに給水したり内循環に切り替えたり、排水したりと自由に切り替えができるパーツ。

   

左:こんなふうに切り替えコネクタにビルジポンプがくっついてる。このコネクタの弁が固着してワイヤーケーブルではウンともスンとも言わなくなり使用不能に陥る。

右:スキーターの場合ガソリンタンクの真下にこのシステムが存在するため、今までどうなってるのかさえ知らなかった。でもほっとくと沈没のキケン性もアリですな。

   

左:これが新品のコネクタに新品のポンプ。ついでにポンプを360から500にパワーアップ。カートリッジ式のポンプで焼き付き時にも交換が簡単なものにしました。

右:ちょっとだけ加工しましたがなんとか取り付け完了。あとは細かいとこをしっかりとして終了。

 赤い線が水の流れで黄色い線が水を止める弁。左の写真の状態は外循環。ボートへ外の水を取り入れる場合にこのパターンにします。これを切り替えるレバーがこないだ交換したちょっとゴージャスなあのパーツ。









 これが内循環。外からくるホースに弁を効かせてストップさせ、ライブウエルから取り込んだ水を再びライブウエルへ戻すことで酸素を供給。移動中や水質の悪い水域を釣る時はこのモード。









 イチニチが終わってライブウエル内の水を落とすときはすべての弁を開放し排水。  

Posted by おのけん at 23:59バスボート再生物語2

2007年03月07日

10年ぶりのバスケ。

こないだ風邪ひいたときにあまりの回復の遅さに“老化”の不安を感じたため、これはいかん!!と、テニス以外にももっとカラダを動かすことをしなければ・・・と本気で思いました。

で、高校んときにちょっとだけやってたバスケを職場仲間に頼んでいっしょにやってきました。

しんどい・・・。

写真が撮れないほどしんどかったけど、明らかにイイ運動です!!しかも自分が思ってたよりも意外とカラダは動いてくれてひと安心。

10年のブランクはあるけどカラダってやつはエライねぇ~しっかり覚えてるよ。ドリブル・レイアップ・ジャンプシュート・コートの中の動きまで、自分が考えなくても勝手に予想以上の行動をしてくれることに感動。

来週ももちろんやるつもり。明日カラダ、バキバキだろなぁ  

Posted by おのけん at 22:57普段はこんなん

2007年03月04日

ガスダンパー交換。

これが交換してイチバン気持ちよかった!!ストレージのフタ、開けっ放しで閉じずにキープできるのはこいつが付いてるおかげ。ボクのスキーターは1本も機能していなかったためいつもフタとケンカ。

   

オイルを入れるにもこのフタを片手で支えてタンクに入れる・・・ブルーのガスダンパーは全員ヤル気ナシ。すぐにあきらめてひっこみやがる、、

   

交換にあたっては加工がいらないので超カンタン~スッとストレージが開いて・・・感動!!  

Posted by おのけん at 22:44バスボート再生物語2

2007年03月04日

給排水切替コネクタ交換。

こないだ壊した(笑)このパーツ。もう片方も最初から前オーナーが壊したのかかなりダサイ。

   

コックピットの足元にあるこのコネクタ。ライブウエルの給排水や循環方式を切り替えることができるパーツです。

   

新型はこんなかんじでちょぴりアメリカンなゴージャスさが・・・狭い場所なので作業はたいへん。

   

ほ~らカッコよくなった↑ちょっとずつ若返るボートに感動@  

Posted by おのけん at 22:31バスボート再生物語2

2007年03月04日

ストレージハンドル交換。

今日はシェーブルのヒデちゃんにリールを貸していただいたお礼とハワイ土産を持って久々にヤギさんにも会ってきました。相変わらず大人気のパンはまだ11時前だというのにすでに完売。すげ~!



で、それからずっとほったらかしだったスキーターの修理にカナルへ。

  

これ、何て名前?ストレージを開けるための取っ手だけど、、ストレージハンドル?ストレージグリップ?左が正常、右が金具ふんづけて壊したやつ。

  

新型のパーツは旧パーツより径が大きいため穴を広げます。それにしてもボートクラブ・カナルの工具の充実度に脱帽、、なんでもすぐにできちゃいます。



ついでだからほぼ全部交換!いや~イイかんじ@  

Posted by おのけん at 22:15バスボート再生物語2

2007年03月04日

セルフレジ。

カインズホームでセルフレジとゆーやつを初体験しました。ピッと自分でバーコード通して現金またはカード払い。いや〜便利だしまだまだ敬遠してる人も多いのですいてて早いです。
  

Posted by おのけん at 10:53オススメなお店

2007年03月03日

キャスト&ジギング・ココヘッド沖。

今回は本当に風が止まなかった。オアフ島に着いてから帰るまでずっとビュービュー。てなわけでメインのジギングはビッグカンパチがいる水深100~150mラインというディープな沖に出られずあえなく撃沈。

  

それでも決死の覚悟で1度だけ80mラインをムリして流してもらいコカンパをゲット。あまりの激しい荒れ方にデッキ上でコケました。痛っ!

ROD:がまかつ ラグゼオーシャン・ジグワン593S
REEL:ソルティガ・ブラスト4000
LINE:サンライン JIGGER8HG 3号+システムリーダーFC100 70lb.
LURE:スティンガーバタフライ 240g
HOOK:がまかつ アシスト60・アルティメイトスペック ♯30

  

2日目は同僚3人をムリヤリ連行。案の定全員ゲロ酔い(スミマセン・・)自分だけ元気にファイティング(笑)この日はジギングをあきらめて静かな湾内のリーフでキャスティング。

  

ちっこいカスミアジが1本のみで撃沈、、あ~あ2回目に出たやつデカかったなぁ







 ROD:がまかつ ラグゼオーシャン・ランプーガ68
 LURE:ドラドペンシル


今回お世話になったチャーターボートはハワイアン・レインボークルーズの堀内さん。オアフ島では数少ないジギング船で、もちろんキャスティングやトローリング、エサ釣り、ホエールウォッチングもできます。日本人キャプテンなのでまったく心配ナシ!!

  

Posted by おのけん at 20:00海外遠征珍道中

2007年03月03日

引っ越し。

本日引っ越ししてます。ロッドだけで玄関がパンクしそう、、釣り道具全部納まるのか心配になってきた。
  

Posted by おのけん at 14:40オススメなルアーたち

2007年03月03日

JALのサービス。

帰りの飛行機で、、機内アナウンス。「ただ今より機内での写真撮影サービスをいたします。ご希望のお客様は乗務員までお知らせください。」というワケで・・・

  

アホ面で恥ずかしかったけどブロガー魂を燃やして撮っていただきやした。こんなかんじでスッチーが撮影してくれます。スッチーとは、、撮ってくれるのだろうか??

  

帰りのシートは2階席。今まで勝手に2階はファーストクラスでしょ、とか思ってたけどエコノミーだったんですね。これがエコノミーのくせに広い!3列×2で空間は狭いけど座席は気持ち広かったです。

  

気圧でポテチはパンパン。アメリカへ向かう飛行機はだいたい行きも帰りも浜松上空を飛びます。これはボクの職場の真上から撮影。細江町と奥浜名湖がキレイに見えました。  

Posted by おのけん at 11:35海外遠征珍道中

2007年03月02日

まいう~なハワイ。

今回の海外遠征でもいろんなものを食してきましたよ~

  

まずはザリガニの親分・・・大雑把な味とゆーか大味とゆーか、、そしてでました、キングカメハメハバーガー。メガマック2個分という結論に達したドデカバーガーです。

  

イチバンうまかったのは間違いなくスペアリブ。フロリダでもそうだったけど、アメリカの肉はうまい!!イタリアンもなかなかグーでした。  

Posted by おのけん at 23:20海外遠征珍道中