2008年08月26日

続き。

昨日の続き。

浜名湖キビレポッパーゲームの「終盤」について、なぜ突然反応が無くなるのか?なんでだろ??

これがわかれば苦労はないんだけど、今イチバン可能性が高いかなぁ・・・なんて考えてるのがキビレのスポーニング。すでに広く知られていることなんだけどやっぱりコレがイチバンのファクターじゃないかと思う。

近似種の生物はその種の交雑を防ぐために産卵期をずらしている傾向があるって以前どこかで拝見したことあるけど、クロダイとキビレにもコレは当てはまっていて、クロダイは春、キビレは秋というふうに一般的には考えられている。この「秋」というのがクセモノで、もちろんそのフィールド・海域によってズレは当然出てくる。キビレの産卵期は9~11月という人もいれば12~2月という人もいる。そこには実に6ヶ月ものタイムラグが生じているのである。

そして浜名湖のような特殊な形状のフィールドともなればそれはさらに複雑になる。7月から抱卵している固体もいると聞くし、1年に2回以上産卵しているのでは・・・という説もある。とにかく時期・場所ともにハッキリしたことはわかっていない、仮説でしか語られていないのが現状である。

このスポーンに突入する時期こそポッパーに反応しなくなるこのタイミングではないのか?というのが自分の仮説なんだけど、どこにも根拠はない。

バスのようにスポーニングベッドが確認でき、卵を守るオスが確認でき、稚魚が確認できてこそ完全なる理解となるのだが、それができないキビレはいつまでたっても空想の理論のままなのだろうか・・・。バスはわかりやすいんだけどねぇ、、。

こんな未知の部分を解明したくて、行動過程をもっと知りたくて今年から始めたのがJGFAのタグ&リリースプログラム。浜名湖のルアーターゲットの行動解明、、やってみたいと思いません??ぜひ興味のある方はご協力を~!JGFAのHPを見ていっしょにタグ&リリースプログラムに参加しましょう!・・・ってなんかいつの間にか違う路線の話になってるけど(笑)ま、いっか。


同じカテゴリー(浜名湖クロダイ&キビレ)の記事
新色。
新色。(2024-04-17 07:06)

浜名湖チニング。
浜名湖チニング。(2023-04-03 06:08)

浜名湖チニング。
浜名湖チニング。(2023-03-26 07:28)

チニング。
チニング。(2021-05-25 08:24)



削除
続き。